3ヶ月におよぶ休校生活の終わり… そうなると信じている土日の5月末。この土日は早稲アカの自宅受験(5/30・31)に希学園(首都圏)の算数オリンピックのプレ模試(5/31)、スピカの算数オリンピック対策講座(5/31)が実施される予定になっています。
早稲田アカデミー
『学力診断テスト(4教科)』
自宅受験し「早稲田アカデミーEAST」というアプリを利用して、テストの解答用紙をスマホで簡単に提出(アップロード)するとのこと。一歩も二歩も先ゆく早稲アカ、すごいですね!
日程 | 5/30(土)・31(日) |
解答用紙提出期限 | 5/31(日)19:00 |
解答・解説および 解説授業動画 | 6/1(月)に配信予定 |
費用 | 無料 |

希学園(首都圏)
『小4・小5 プレジュニア算数オリンピック』
自宅受験して、答案データをメールで送信。小3~小6の方は、算数オリンピック対策講座(プレミアム特訓)の受講資格が取得可能。
試験実施 | 5/31(日)原則14:00~15:30 |
答案提出 | 5/31(日)~17:00 |
解答の閲覧 解説動画の視聴 | 5/31(日)18:00~ |
個人成績表送信 | 6/1(月)以降に配信 |
受験料 | 4,400円(税込) |
SPICA
『小4・小5 ジュニア算数オリンピック対策講座』
Zoomを使った双方向Web授業にて実施。6/14(日)に行われる算数オリンピックにお申し込みをされている方が対象。申し込みをした長男は参加資格あり!
日程 | 5/31(日) ①14:00~16:00 ②16:30~18:30 |
参加費用 | 無料 |

受験&受講する?しない?
上記の実施と日程を知った当初は、自塾の5月の月例テストも終わっているタイミングなので(結果がどうであれ)「気軽に受けられるのでは~ 」「どれも気になるし、このうちどれかひとつは!」と張り切っていたのですが、月例テスト後は学校の課題に追われてそんな余裕なさそうだなぁと。テスト週は(学校課題を)後回しにするでしょうし。汗
学校の重ための課題もそうですが、自塾のGW講習(授業動画)の2日目とも重なるので厳しいですね、そもそも。汗 一応長男に希望を聞いたら「どれかと言えばー」と応えはしたのですが、GW講習の詳細を確認して大丈夫そうなら、またよっぽど余裕があれば申し込みたいと思っています。
今週の学校課題になんとか目途が付きましたが、来週の課題のことや月例テスト後の状況を想像したら、望み薄ですね…