6月の全統小テスト後にトップレベル特別集中講座の案内が届き、(無料というフレーズに心踊らされ)最寄校舎に日程を確認したところサッカーキャンプと自塾の夏期講習日程と微妙にかぶる…ということで受講するには至りませんでした。たとえ日程がかぶらなくてもダブル夏期講習はさすがに厳しいと思いまして。汗
同じく四谷大塚のDM情報によると『新4年生・予習シリーズ準備講座』が9月スタートするとのこと(もう開講しているのかな)。週1回(算数・国語各50分)全16回で12,000円(税抜)!なんてお得な…また心躍ってしまうじゃないですか。
新4年生予習シリーズ準備講座 |中学受験の四谷大塚
中学受験のスタートは小学4年生からと言わ...
クラス分けして授業を受けられるとのことで特別選抜クラスもあるそう。全統小テストで2科偏差値が65以上が基準らしいですが…残念ながら足りておりません!笑 選抜クラスのテストを受けて合格すればめでたく〜とのこと。ってそのテストを受けて撃沈した場合を考えるとそんな勇気もなく。笑笑
テストを受ける受けないの前に、そもそもダブル通塾はそれぞれの授業はもちろんのこと宿題もこなして~を考えたら、長男の負担が大きすぎるかな、と。親のサポートも… 今のうちはまだ週1ペースの通塾で合間に家庭学習をぼちぼち、な感じで進めていけたらいいかなと思っています。他習い事の兼ね合いもあり、案外のんびりと〜でもないですしね。汗
それにしても四谷大塚のサービスはすごいです!現在通塾していなくてこの先中学受験を考えているのではあれば、こちらの準備講座はとても良い機会ですよね。タブル通塾はないとしても常にアンテナを張って他塾の講習やイベント情報を得ていきたいと思っています。